秋田県医療機器等ビジネスマッチング・プラットフォーム

医療福祉関連産業参入セミナー
秋田県では、県内ものづくり企業の医療福祉関連産業への参入を支援するために、医療福祉機器開発に係る関係法令、マーケティングの手法、全国的な医工連携の取組事例などについてセミナーを開催します。 ※「参加登録」で医療福祉関連産業参入セミナーのチケットを発行してご参加ください。
Live
令和7年度 秋田県医療福祉関連産業参入セミナー「【第1回】秋田発!ものづくり技術で拓く医療機器ビジネスの未来:基礎から学ぶ成功への道筋」
2025 9/26 15:00

秋田県は令和7年度、医療福祉関連産業参入セミナーを2回実施いたします!

 

第1回セミナーでは、医療機器産業への参入に必要な薬機法、品質マネジメントシステムの基礎、そして自社技術を活かした新たな事業領域開拓の成功事例を紹介します。 

講演では、株式会社イーコンプライアンスの村山浩一氏を講師としてお招きし、薬機法やQMS省令、ISO13485といった主要規制とQMS構築のポイントを解説します。新規参入企業が直面する国内規制の「壁」を乗り越え、効率的な事業展開を図るための実践的な知識を学びます。 

 

事例紹介では、株式会社志村精機製作所の淺野雄三氏を講師としてお招きし、金型製作で培った超微細加工技術を活かし、医療機器産業へ成功裏に参入した志村精機製作所の事例を紹介します。米国医療機器メーカーとの提携、具体的な課題と解決策、そして「金型業界の常識は、医療業界の非常識」という視点からの意識改革の重要性を学びます。

 

 

本セミナーにご参加いただく皆さまが、医療機器分野への参入に必要な規制対応の不安を軽減できること、自社技術を活かした新たな事業領域開拓の可能性と成功への道筋を再認識できることを期待しています。 

 

 

Live
令和7年度 秋田県医療福祉関連産業参入セミナー「【第2回】デジタル産業から医療福祉産業へ:実践的参入戦略・成功へのロードマップ」
2025 11/20 15:00

令和7年度 第2回セミナーでは、デジタル技術を活用した医療福祉分野における実践的事業化戦略について紹介します。 

講演では、株式会社日本医工研究所 PLAN-ETプログラム アクセラレーターの森重拓也氏を講師としてお招きし、デジタル技術の進展に伴い重要性が増すプログラム医療機器(SaMD)の開発・事業化における薬機法対応、品質マネジメントシステム(QMS)構築の重要性を解説します。 

 

事例紹介では、株式会社アワジテック 特殊センサー事業部 部長 森 康昭氏を講師としてお招きし、建設コンサルタント業から医療福祉分野へ異業種参入し、独自のセンサー技術で高い市場シェアを確立したアワジテックの成功事例を紹介します。大学との共同研究や公的プログラムを活用し、特許取得から製品化、全国病院導入に至る事業化プロセスを具体的に解説します。 

 

本セミナーにご参加いただくことで、デジタル技術を活用した医療福祉分野への参入について、特にプログラム医療機器に関する考え方と効率的なアプローチを理解するとともに、外部連携を通じたイノベーションと事業化の実践的なプロセスを学べると期待されます。 

 

 

Live 終了
令和6年度『医療機器の規制とQMS基礎解説セミナー』 ~事例発表とディスカッションで深める知識~
2024 9/5 15:00

秋田県では、県内ものづくり企業の医療福祉関連産業への参入を支援するために、医療福祉機器開発に係る関係法令、マーケティングの手法、全国的な医工連携の取組事例などについてセミナーを開催します。 ※「参加登録」で医療福祉関連産業参入セミナーのチケットを発行してご参加ください。

『医療機器の規制とQMS基礎解説セミナー』
~事例発表とディスカッションで深める知識~

講演「はじめてのQMS~新規参入者が知っておくべき基礎知識~」
医療機器の定義、クラス分類からQMS(品質マネジメントシステム)の基礎を解説します。これから医療機器業界参入を目指している企業様にも理解しやすいよう、具体的な事例を交えながら進めます。
この度のセミナーでは、せたがや行政法務事務所 行政書士 医療機器情報コミュニケータ 小平 直氏をお招きし、医療機器業界参入に必要な基礎知識についてご講演いただきます。

事例発表 「医工連携の実際と現場の声」
医工連携プロジェクトの成功事例だけではなく、うまくいかなかった事例も交えてフジタ医科器械株式会社 代表取締役 前多 宏信 氏より紹介いただきます。生の声を通じて、医療機器開発の現場での具体的な課題と解決策を学ぶことができます。実際の事例を基に、医療機器開発の現場での実践的な知識を深めましょう。

ご関心のある皆様は、是非ご参加ください。

秋田県ものづくり企業とのオンライン展示・商談会併催セミナー
医療機器メーカー・ディラー様向けセミナーとして年3回開催いたします。もちろん、どなたでもご参加いただけます(参加費無料!)。ご視聴にあたっては、秋田県のプラットフォームにて参加登録をお願いします。 まだ秋田県のプラットフォームへ参加登録がお済みでない方は、画面左上にあります【参加登録】ボタンより、登録をお願いします。業種別にチケットがございますので、該当のチケットを選択いただき、ご案内に沿って登録を進めていただきますようお願い致します。

株式会社みらい

株式会社共進

株式会社三井光機製作所

株式会社カミテ