秋田県医療機器等ビジネスマッチング・プラットフォーム

開催中
【オンデマンド配信】医工連携最前線~大腸がん診断から治療まで~
2025 1/6 9:00
2024年12月19日(木)に開催されました、 第3回ものづくり企業との商談会・併催セミナーのオンデマンド配信です。 大腸がんの機序や治療の動画等、 先生より丁寧に解説していただいております! ご関心のある皆様のご視聴をお待ちしております。 厚生労働省人口動態統計によると、一生涯のうち日本人男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんになると言われています。近年では、生活習慣の欧米化等に伴い、大腸がんの患者さんが増加しています。国立がん研究センター東病院 大腸外科では、「より機能を温存し、やさしく治す」外科治療を広く提供するため、医療機器開発推進部門を立ち上げ、医療機器の開発に挑戦しています。本セミナーでは、同院で手術機器開発推進室の室長を務める大腸外科医師の長谷川 寛氏をお迎えし、大腸のしくみと大腸がん、その診断や手術、そこで使われる医療機器など、臨床現場の最新動向についてお話しいただきした。関心ある皆様は、是非、ご視聴ください。 講演中に紹介がございました、 国立がん研究センター東病院のニーズページは下記URLまたはQRコードよりアクセスをお願いいたします。 https://axl-next.ncc.go.jp/project/wish-list/ ※講演途中で紹介されましたURLとは異なりますので、ご注意ください。
秋田県ものづくり企業とのオンライン商談会併催セミナー
首都圏の医療福祉・ヘルスケア機器の製造販売業者と医療福祉・ヘルスケア関連の県内企業とが連携するためのマッチングイベント
医療福祉関連産業参入セミナー
医療福祉関連産業への参入を支援するために、医療福祉機器開発に係る関係法令、全国的な医工連携の取組事例、マーケティングの手法などをセミナー形式で紹介します。
Live 終了
【第1回8/2】1.第1回医療福祉関連産業参入セミナー
2021 8/2 14:00
1 講演 14:00~14:40 「製版ドリブンモデル紹介」 株式会社日本医工研究所 代表取締役 柏野 聡彦 先生 2 講演 14:40~15:20 「医療福祉機器開発において知っておくべきこと~医療機器の販売の流れと各種規制~」 株式会社常光 札幌研究開発室課長 兼 医療機器・診断薬事業本部 学術マーケティング課 課長 薬袋 博信 先生 3 質疑応答・まとめ 15:20~16:00
Live 終了
【第1回8/2】2.第1回医療福祉関連産業参入セミナー
2021 8/2 14:00

株式会社三井光機製作所

株式会社みらい

鹿角エヌ・シー・エル株式会社

株式会社秋田テクノデザイン