ユーザー登録
ログイン
医工連携最前線~大腸がん診断から治療まで~
秋田県ものづくり企業とのオンライン展示・商談会併催セミナー
ユーザー登録
ログイン
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
コピー
名称+URL
URLのみ
OK
終了しました
医工連携最前線~大腸がん診断から治療まで~
チケットをお選びください
チケット Tickets
金額 Price
チェックイン
×
セッションにチェックインしますか?
チェックイン取消
×
セッションのチェックインを取り消しますか?
データ
×
登録者数
781
人
チケット登録数
1029
件
データ集
データを表示
チケット内訳
医師・歯科医師
16人
医療スタッフ
31人
医療機器メーカー
314人
医療機器ディーラー
66人
ものづくり企業(秋田県内)
74人
ものづくり企業(秋田県外)
153人
大学・研究機関
49人
行政・支援機関
111人
専門家・コンサル・コーディネーター
80人
金融機関・VC
5人
メディア
4人
その他
126人
複数のチケットを保有する方など、重複計上があります
医工連携最前線~大腸がん診断から治療まで~
秋田県ものづくり企業とのオンライン展示・商談会併催セミナー
2024
12/19 16:00 - 17:00
厚生労働省人口動態統計によると、一生涯のうち日本人男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんになると言われています。近年では、生活習慣の欧米化等に伴い、大腸がんの患者さんが増加しています。国立がん研究センター東病院 大腸外科では、「より機能を温存し、やさしく治す」外科治療を広く提供するため、医療機器開発推進部門を立ち上げ、医療機器の開発に挑戦しています。本セミナーでは、同院で手術機器開発推進室の室長を務める大腸外科医師の長谷川 寛氏をお迎えし、大腸のしくみと大腸がん、その診断や手術、そこで使われる医療機器など、臨床現場の最新動向についてお話しいただきます。関心ある皆様は、是非、ご参加ください。
大腸がん
がん治療
医工連携
医療機器開発
国立がん研究センター
秋田県
秋田県241219セミナーチラシ.pdf
おすすめのセミナー
PR
×
close
メッセージ
×
メッセージ