ユーザー登録
ログイン
令和6年度 医療福祉従事者ニーズ発表会
令和6年度 医療福祉従事者ニーズ発表会
ユーザー登録
ログイン
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
コピー
名称+URL
URLのみ
OK
終了しました
令和6年度 医療福祉従事者ニーズ発表会
チケットをお選びください
チケット Tickets
金額 Price
チェックイン
×
セッションにチェックインしますか?
チェックイン取消
×
セッションのチェックインを取り消しますか?
データ
×
登録者数
781
人
チケット登録数
1029
件
データ集
データを表示
チケット内訳
医師・歯科医師
16人
医療スタッフ
31人
医療機器メーカー
314人
医療機器ディーラー
66人
ものづくり企業(秋田県内)
74人
ものづくり企業(秋田県外)
153人
大学・研究機関
49人
行政・支援機関
111人
専門家・コンサル・コーディネーター
80人
金融機関・VC
5人
メディア
4人
その他
126人
複数のチケットを保有する方など、重複計上があります
Conference-parkようこそ!
まずはアカウントをつくりましょう
ユーザー登録
ログイン
令和6年度 医療福祉従事者ニーズ発表会
令和6年度 医療福祉従事者ニーズ発表会
2024
11/29 14:00 - 16:00
オンライン
※令和6年度のニーズの受付は終了いたしました。
ご覧いただいた皆様に感謝申し上げます。
秋田県では、県内の医療福祉従事者とものづくり企業等が連携した医療福祉機器等の開発促進を目的として、ニーズ発表会を開催します。
当日は、医療福祉従事者からのニーズ(開発アイデア・困りごと)の発表に加え、医療福祉産業参入にあたり必要な取組などをメディアスホールディングス株式会社 ビジネスリレーション本部 マーチャンダイジング部
部長 西河 雅之氏にご講演いただきます。
医工連携
ニーズ発表会
ニーズ
シーズ
秋田
R6医療従事者ニーズ発表会チラシ.pdf
セミナー
講演「医療機器卸が手掛けるPBブランドを通して新規参入企業様に対して思うこと」
講演「医療機器卸が手掛けるPBブランドを通して新規参入企業様に対して思うこと」
14:05 -14:30
西河 雅之
メディアスホールディングス株式会社
ビジネスリレーション本部 マーチャンダイジング部
部長
・会社及び自己紹介
・メディアスホールディングス株式会社グループ向けプライベートブランドのコンセプトと製品紹介
・新規参入企業様に対して思うこと
1.調達環境を取り巻くトリレンマ+1
2.〇〇式は売れない?
3.販売価格を考慮した企画・生産
4.プログラム医療機器(SaMD)との連携_デバイスとしての参入
5.中国リスクに備える
・秋田医科器械店のご紹介
医工連携
医療福祉
ニーズ発表会
医療福祉参入
プライベートブランド
秋田
臨床工学技士会
臨床工学技士会 発表
臨床工学技士会 発表
14:30 -15:00
1.業務紹介
秋田赤十字病院 大沢 元和 様
2.昨年度ニーズの成果報告「腹臥位療法における万能クッション」
秋田大学医学部附属病院 畠山 拓也 様
3.ニーズ発表会①Inbody適正体重表示外部モニター
市立秋田総合病院 田中 雅徳 様
4.ニーズ発表②車椅子に座ったままベッド等への移動
市立秋田総合病院 田中 雅徳 様
5.ニーズ発表③CIEDs(植込み型心臓電気デバイス)植込み術時の医療材料
市立秋田総合病院 岡崎 亨 様
6.質疑応答
ニーズ
医療ニーズ
ニーズ発表会
秋田県
ニーズ1_Inbody適正体重表示
ニーズ2_車椅子に座ったままベッド等への移動
ニーズ3_CIRDS(植え込み型心臓電気デバイス)植込み術時の医療材料
臨床工学技士会 ニーズ発表+質疑応答
理学療法士会
理学療法士会 発表
理学療法士会 発表
15:00 -15:20
1.業務紹介
秋田大学医学部附属病院 畠山 和利 様
2.ニーズ発表④自動ブレーキ+フットレストが自動で処理される車椅子
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 加藤 理久 様
3.ニーズ発表⑤荷重量の可視化ができる歩行器
秋田大学医学部附属病院 宮本 大道 様
4.質疑応答
リハビリ
理学療法士
医療ニーズ
ニーズ発表会
秋田県
ニーズ4_自動ブレーキ+フットレストが自動で処理される車椅子
ニーズ5_荷重量の可視化ができる歩行器
理学療法士会 ニーズ発表+質疑応答
作業療法士会
作業療法士会 発表
作業療法士会 発表
15:20 -15:40
1.業務紹介
中通リハビリテーション病院 湊 洋太 様
2.ニーズ発表⑦施設内用の簡易連絡端末
中通リハビリテーション病院 湊 洋太 様
3.ニーズ発表⑥ベッド上での食事自力摂取に適した食具等の工夫
中通リハビリテーション病院 岡本 真由 様
4.質疑応答
作業療法
ニーズ発表会
医療ニーズ
医工連携
秋田県
ニーズ6_施設内用の簡易連絡用端末
ニーズ7_ベッド上での食事自力摂取に適した食具等の工夫
作業療法士会_ニーズ発表+質疑応答
言語聴覚士会
言語聴覚士会 業務紹介
言語聴覚士会 業務紹介
15:40 -15:45
事例紹介
市立秋田総合病院 兼
秋田県言語聴覚士会
運営委員 伊藤 拓海 様
言語聴覚士
秋田県
ニーズ発表会
おすすめのセミナー
PR
×
close
メッセージ
×
メッセージ