【注意事項】
1) 聴講には、チケットが必要です。バナー右下の「参加登録」ボタンを押してください。
2) チケットを入手後、1)と同じ場所にある画像右下の「チェックインする」ボタンを押しておいてください。
開演10分前になりますと青色の「視聴する」ボタンが表示されます。ボタンを押すとご視聴いただけます。
3) 本セミナーの録画、録音、撮影は禁止です。当フォーラム、講師に断りなく2次利用することはお控えください。
3月19日(木)は、日本マイクロサージャリー学会理事長の五谷寛之先生が「手指の機能と美を再建する究極の造形手術」についてご講演されます。
本講演では、手指の重度損傷に対し、機能回復と美的再建を両立させる「造形手術」を詳述 。ロボティックマイクロサージャリーと熟練の「匠の技」の融合により、患者のQOLを劇的に向上させる最先端のアプローチを提示します。
手の外科における技術革新と芸術性にご期待ください。
Dr. Hiroyuki Gotani, President of the Japanese Society for Reconstructive Microsurgery, will present on "The Ultimate Formative Surgery: Reconstructing Finger Function and Aesthetics." This lecture will detail "formative surgery" that balances functional recovery and aesthetic reconstruction for severe hand and finger injuries. Discover cutting-edge approaches where the fusion of robotic microsurgery and "master craftsmanship" dramatically improves patient QOL. Expect technological innovation and artistry in hand surgery.
手指の重度損傷は、機能的な障害だけでなく、見た目にも大きな影響を与え、患者の日常生活や社会復帰を困難にする。従来の再建術では、機能回復と美的再建の両立が難しく、患者の満足度を十分に満たせない場合があるという課題があった。
そこで、失われた手指の機能と美を「究極の」レベルで再建し、患者の「未来を創造する」造形手術が注目される。五谷理事長は、日本マイクロサージャリー学会理事長として、手指再建術と手の「造形手術」の世界的リーダー である。マイクロサージャリー用の高精度マスター・スレーブ方式マニピュレータロボットシステムや、3DCT活用による軟骨再建 など、革新的な手術機材の開発にも貢献する。
本講演では、ロボット技術と熟練の「匠の技」の融合により、いかにして複雑な手指損傷に対し、機能回復と美的再建を両立させるかを詳述する。手の外科における技術革新と芸術性の両面を追求し、患者のQOLを劇的に向上させる新たな地平をひらく、その具体的なアプローチと成果を提示する。
Severe hand and finger injuries cause not only functional impairment but also significant aesthetic impact, making daily life and social reintegration difficult for patients. In conventional reconstructive surgery, achieving both functional recovery and aesthetic reconstruction has been challenging, sometimes failing to fully satisfy patients.
Therefore, "formative surgery" that reconstructs lost finger function and aesthetics to an "ultimate" level and "creates the patient's future" is gaining attention. Director Gotani, President of the Japanese Society for Reconstructive Microsurgery , is a global leader in finger reconstruction and "formative surgery" of the hand. He contributes to the development of innovative surgical equipment, such as a high-precision master-slave manipulator robot system for microsurgery and cartilage reconstruction using 3D CT.
This lecture will detail how the fusion of robotic technology and "master craftsmanship" achieves both functional and aesthetic reconstruction for complex finger injuries. His receipt of the Medical Achievement Award and annual technical guidance for international students demonstrate his outstanding contributions. This enables patients to regain lost finger function and return to social and professional activities, while also increasing their aesthetic satisfaction. The presentation will explore both technological innovation and artistic aspects in hand surgery, opening new frontiers that dramatically improve patients' quality of life, and will present concrete approaches and achievements.