カンファレンスパークは、あらゆる分野のイノベーションのために、コラボレーションとデジタル化を加速する産学官DXプラットフォームです
HOT events2週間以内に開催されるもの

令和6年度 長野県の医工連携オンラインピッチ

2024 12/12 15:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   『医工連携オンラインピッチ』   日 時: 12月12日(木) 15:00~17:00   場 所: オンライン会場   参 加: 無料   主 催: 公益財団法人長野県産業振興機構   共 催: 日本医工ものづくりコモンズ、日刊工業新聞 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※準備中 ○お申し込み: 本ページ右上にございます「チケット申込」のボタンを押下いただき、 視聴チケットをご購入ください。 当日20分前に視聴ボタンが出現いたしますので、 ボタンをクリックしていただきご視聴ください。 【プログラム】 □15:00~15:05 | | 開会挨拶 | 日刊工業新聞社 | ◇15:05~15:40 | |  【人工膝関節置換術のデジタルトランスフォーメーション】 |   整形外科手術におけるウェアラブルテクノロジー導入の試みや、 |   整形外科医として企業へ期待することなどを伺う予定です。 | |   平中 崇文 先生 |   社会医療法人愛仁会高槻病院関節センター長・整形外科主任部長 | |  ◇15:40~16:00 | | 医工連携オンラインピッチ1 | 西軽精機株式会社(https://cpk.jp/base/408) | 「六角穴加工の事ならニシカルセイキ!!」 | |     ◇16:00~16:20 | | 医工連携オンラインピッチ2 | ファーマックメディカル株式会社(https://cpk.jp/base/421) | 「整形外科分野における当社の取組」 | |    ◇16:20~16:40 | | 医工連携オンラインピッチ3 | シェルハメディカル株式会社(https://cpk.jp/base/406) | 「ARナビゲーションシステムの開発」 | | ◇16:40~17:00 | | 医工連携オンラインピッチ4 | 株式会社TOSCOM(https://holzac.jp/) | 「サポーターにおけるシリコーン樹脂立体塗布技術とその効果」 | |  □17:00 閉会  ○司会進行:   長谷川 裕美   株式会社日本医工研究所 取締役 ○お問い合わせ先:   株式会社日本医工研究所   担当:鍋井・中嶋   メールアドレス:nagano-prj(あっと)j-ikou.com   電話:03-6403-5201

【12/17開催】第21回 手術の未来

2024 12/17 18:00
本研究会の光嶋 勲会長(広島大学病院 形成外科 教授)からは、招待講演に関連する最新知見、世界の動向をご紹介します。講演後は、登壇者とのパネルディスカッションを通して対話ができる活気あふれるオンライン講演会です。ぜひご視聴ください。 「手は“第2の脳”」と呼ばれるほど重要な役割を果たしています。手は、他の臓器と比べて脳の広い領域に支配され、巧緻な動きや知覚を通じて、多くの情報を受け取り発信する能力を持っています。さらに、手の中には微細な神経構造が張り巡らされており、これがその高い機能を支えています。しかし、神経の損傷が起こると、その回復は限られることが多く、生活に支障をきたす場合があります。 本講演会では、神経損傷の回復が困難なケースにおける「神経移行術」や「神経バイパス術」を用いた挑戦的な治療法をご紹介します。これらの治療は、神経再生の可塑性(神経が柔軟に新たなつながりを作る能力)や軸索(神経細胞から伸びる情報伝達の通路)が持つ多方向への伸展の可能性を利用し、ネットワーク型の知覚再建を目指しています。また、良好な回復を期待してマイクロサージャリー技術による血管柄付き神経移植を多用しており、ネットワーク型再建の方法および血管柄付き神経移植の採取方法とその可能性についてお伝えします。

医工連携オンラインピッチ〜秋田県の医工連携〜

2024 12/18 13:30
========================= 医工連携オンラインピッチ〜秋田県の医工連携〜  日 時: 12月18日(水) 13:30~15:00  場 所:カンファレンスパーク  参 加:無料  共 催:日本医工ものづくりコモンズ、日刊工業新聞 ========================= ○プログラム:  □ 開会  |  ◇ 秋田県の医工連携の取り組み   | 秋田県庁  |   ◇ 医工連携オンラインピッチ1  | 『細胞診・病理組織診断支援システム PathFinder』  |   |  株式会社デジタル・アセット  |  ◇ 医工連携オンラインピッチ2  | 『杉の雫』  |    |  株式会社サノ |  ◇ 医工連携オンラインピッチ3  | 『弱酸性次亜塩素酸水を主成分とする洗口液:  |   ファーマル マウスウォッシュ B42』  |  |  株式会社Local Power  |    ◇ 医工連携オンラインピッチ4  | 『介護関連の見守り製品:しらせるぞう』  | 『離床感知システム:テントウぼうしくん』  |   |  株式会社秋田テクノデザイン  |  ◇ 質疑応答・ディスカッション  |  ◇ wrap up  |  □閉会 ○司会進行:   長谷川 裕美   株式会社日本医工研究所 取締役 ○お問い合わせ先:   株式会社日本医工研究所   担当:鍋井・中嶋   メールアドレス:akita-prj(あっと)j-ikou.com   電話:03-6403-5201

これから開催されるイベント

【オンデマンド配信】『医療機器の未来を創る!現場ニーズとマーケットニーズからのコンセプト創出セミナー』 ~レーザー応用医療機器の開発事例から成功への第一歩を踏み出すプロセスを学ぶ~

2024 11/26 9:00
【ご好評につき11月26日~12月9日の期間中、オンデマンド配信をおこないます!】 見逃した皆様、もう一度お聞きになりたい皆様は是非、ご視聴ください。 ============================================== 『医療機器の未来を創る!現場ニーズとマーケットニーズからのコンセプト創出セミナー』 ~レーザー応用医療機器の開発事例から成功への第一歩を踏み出すプロセスを学ぶ~ 講演 「現場ニーズとマーケットニーズからのコンセプト創出プロセス」 医療機器開発において、現場ニーズとマーケットニーズの両方を理解し、コンセプトを創出することは極めて重要です。本セミナーでは、株式会社フロンティアメドテック 代表取締役 島垣 昌明氏をお招きし、具体的な事例を交えて実践的なアプローチを紹介します。成功する医療機器開発への基礎知識と具体的な手法を学びましょう。 事例発表 「現場から学ぶ医療機器コンセプト創出の実際」 医療現場のニーズとマーケットニーズを基にした医療機器コンセプト創出の実際のレーザー応用医療機器の開発事例を紹介します。成功事例だけではなく、課題に直面した事例も交え、具体的なプロセスと解決策を共有します。このセッションでは、株式会社ユニタック 代表取締役社長 高橋 一哲氏をお招きし、実際の現場から得られる貴重な知見をうかがいます。 ご関心のある皆様は、是非ご視聴ください。

【オンデマンド配信】IT企業による医療分野への参入方法

2024 12/2 9:00
【ご好評につき12月2日~3月28日の期間中、オンデマンド配信をおこないます!】 見逃した皆様、もう一度お聞きになりたい皆様は是非、ご視聴ください。 視聴後、アンケートにご協力をいただいた方には講演資料を配布しております。 ============================================== 医療分野は、規制が厳しく参入は難しいと感じられていませんか? しかし、規制があるからこそ他社との差別化ができるチャンスを秘めています。 本セミナーでは、Holoeyes株式会社 薬事本部 品質保証部 国内品質業務運営責任者 森重 拓也氏を講師にお迎えし、 他分野からの参入障壁や薬事戦略などについてご講演いただきます。 医療分野への参入を検討されている、あるいは新たな事業展開を模索されている ものづくり企業や医療機器メーカーの皆様は、ぜひ、ご視聴ください。 <視聴方法のご案内> 1. 参加登録がお済でない方は参加登録(無料)をお願いします。    既に「延岡・日向・門川 医工連携DXプラットフォーム」へ参加登録済みの方は「2」へお願いします。    ▼参加登録ページ    https://cpk.jp/reg/21 2. 開始時間になりましたらセミナー会場(本ページ)へアクセスしてください。    ▼セミナー会場    https://cpk.jp/s/2257 3. トップバナー下の「視聴する」をクリックすることで視聴できます。 ─────────────────────── 主 催 :宮崎県北部メディカル産業推進協議会 共 催 :商工組合日本医療機器協会 後 援 :(一社)日本医療機器産業連合会、      (一社)日本医療機器テクノロジー協会、      (一社)日本医工ものづくりコモンズ、     (公財)テクノエイド協会 ─────────────────────── 受託事業者: 株式会社日本医工研究所 〒108-0074 東京都港区高輪 2-1-13-108 https://j-ikou.com/ 窓口開設時間: 平日9:00~17:00 TEL: 03-6403-5201 E-mail: miyazaki-prj@j-ikou.com ─────────────────────── ▼チラシ配布中▼ 画像をクリックしますとご覧いただけます。

【オンデマンド配信】医工連携から生まれた新しいひざ手術器械 ―変形性膝関節症治療の革新技術-

2024 12/2 9:00
福井県では、本年度も医工連携オンラインセミナーを開催いたします。 本年度は、11月15日に医療法人 慈風会 白石病院の整形外科や愛媛FCでチームドクターとしてお勤めの「整形外科医 森実和樹先生」より 医工連携で開発されたブレードについてお話いただきました。 参加いただいた皆様より大変ご好評をいただき、 12月2日~12月12日の10日間、オンデマンド配信をおこないます。 変形性膝関節症は膝痛の原因として、もっとも多い疾患であり、国内の潜在的な患者数は約3,000万人と推定されています。愛媛生協病院・森実和樹先生は、愛媛県内の鉄鋼器械メーカーである株式会社ミヤタニと変形性膝関節症の手術に使用する骨切り器具を共同開発し、特許を取得しました。 本講演では、医工連携により開発された、新しい手術器械の誕生までの道のりをご紹介いただきました。 地域の中小企業の優れた技術と、医療ニーズとがどのようにマッチングしていったのかを医師の立場からお話いただきました。 今後の医療関連製品の開発や医療機器産業の参入に関心ある皆様は、是非ご視聴ください。

令和6年度 長野県の医工連携オンラインピッチ

2024 12/12 15:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   『医工連携オンラインピッチ』   日 時: 12月12日(木) 15:00~17:00   場 所: オンライン会場   参 加: 無料   主 催: 公益財団法人長野県産業振興機構   共 催: 日本医工ものづくりコモンズ、日刊工業新聞 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※準備中 ○お申し込み: 本ページ右上にございます「チケット申込」のボタンを押下いただき、 視聴チケットをご購入ください。 当日20分前に視聴ボタンが出現いたしますので、 ボタンをクリックしていただきご視聴ください。 【プログラム】 □15:00~15:05 | | 開会挨拶 | 日刊工業新聞社 | ◇15:05~15:40 | |  【人工膝関節置換術のデジタルトランスフォーメーション】 |   整形外科手術におけるウェアラブルテクノロジー導入の試みや、 |   整形外科医として企業へ期待することなどを伺う予定です。 | |   平中 崇文 先生 |   社会医療法人愛仁会高槻病院関節センター長・整形外科主任部長 | |  ◇15:40~16:00 | | 医工連携オンラインピッチ1 | 西軽精機株式会社(https://cpk.jp/base/408) | 「六角穴加工の事ならニシカルセイキ!!」 | |     ◇16:00~16:20 | | 医工連携オンラインピッチ2 | ファーマックメディカル株式会社(https://cpk.jp/base/421) | 「整形外科分野における当社の取組」 | |    ◇16:20~16:40 | | 医工連携オンラインピッチ3 | シェルハメディカル株式会社(https://cpk.jp/base/406) | 「ARナビゲーションシステムの開発」 | | ◇16:40~17:00 | | 医工連携オンラインピッチ4 | 株式会社TOSCOM(https://holzac.jp/) | 「サポーターにおけるシリコーン樹脂立体塗布技術とその効果」 | |  □17:00 閉会  ○司会進行:   長谷川 裕美   株式会社日本医工研究所 取締役 ○お問い合わせ先:   株式会社日本医工研究所   担当:鍋井・中嶋   メールアドレス:nagano-prj(あっと)j-ikou.com   電話:03-6403-5201

【12/17開催】第21回 手術の未来

2024 12/17 18:00
本研究会の光嶋 勲会長(広島大学病院 形成外科 教授)からは、招待講演に関連する最新知見、世界の動向をご紹介します。講演後は、登壇者とのパネルディスカッションを通して対話ができる活気あふれるオンライン講演会です。ぜひご視聴ください。 「手は“第2の脳”」と呼ばれるほど重要な役割を果たしています。手は、他の臓器と比べて脳の広い領域に支配され、巧緻な動きや知覚を通じて、多くの情報を受け取り発信する能力を持っています。さらに、手の中には微細な神経構造が張り巡らされており、これがその高い機能を支えています。しかし、神経の損傷が起こると、その回復は限られることが多く、生活に支障をきたす場合があります。 本講演会では、神経損傷の回復が困難なケースにおける「神経移行術」や「神経バイパス術」を用いた挑戦的な治療法をご紹介します。これらの治療は、神経再生の可塑性(神経が柔軟に新たなつながりを作る能力)や軸索(神経細胞から伸びる情報伝達の通路)が持つ多方向への伸展の可能性を利用し、ネットワーク型の知覚再建を目指しています。また、良好な回復を期待してマイクロサージャリー技術による血管柄付き神経移植を多用しており、ネットワーク型再建の方法および血管柄付き神経移植の採取方法とその可能性についてお伝えします。

医工連携オンラインピッチ〜秋田県の医工連携〜

2024 12/18 13:30
========================= 医工連携オンラインピッチ〜秋田県の医工連携〜  日 時: 12月18日(水) 13:30~15:00  場 所:カンファレンスパーク  参 加:無料  共 催:日本医工ものづくりコモンズ、日刊工業新聞 ========================= ○プログラム:  □ 開会  |  ◇ 秋田県の医工連携の取り組み   | 秋田県庁  |   ◇ 医工連携オンラインピッチ1  | 『細胞診・病理組織診断支援システム PathFinder』  |   |  株式会社デジタル・アセット  |  ◇ 医工連携オンラインピッチ2  | 『杉の雫』  |    |  株式会社サノ |  ◇ 医工連携オンラインピッチ3  | 『弱酸性次亜塩素酸水を主成分とする洗口液:  |   ファーマル マウスウォッシュ B42』  |  |  株式会社Local Power  |    ◇ 医工連携オンラインピッチ4  | 『介護関連の見守り製品:しらせるぞう』  | 『離床感知システム:テントウぼうしくん』  |   |  株式会社秋田テクノデザイン  |  ◇ 質疑応答・ディスカッション  |  ◇ wrap up  |  □閉会 ○司会進行:   長谷川 裕美   株式会社日本医工研究所 取締役 ○お問い合わせ先:   株式会社日本医工研究所   担当:鍋井・中嶋   メールアドレス:akita-prj(あっと)j-ikou.com   電話:03-6403-5201

福井県 本郷展示商談会~医療機器メーカー・ディーラーとのマッチング会~

2025 2/6 10:00
東京・本郷地区にて、令和7年2月6日(木)に、「福井県 本郷展示商談会~医療機器メーカー・ディーラーとのマッチング会~」を医科器械会館 2階セミナーホールにて開催します。 本展示商談会には、福井県内ものづくり企業が出展し、13時からは出展各企業様がプレゼンを行ないます。(予定) 出展企業様との当日会場での商談や、会場に来られない方のためにオンライン商談の場も設けております。 ご商談をご希望の場合は、医工研事務局までお気軽にお問い合わせください。 (出展企業が確定しましたら、「アンケート回答」からもお申込みいただけるよう準備いたします) 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ────────────────────────────── 会 期 : 2025年2月6日(木) 10:00~17:00 会 場 : 医科器械会館 2階セミナーホール     (東京都文京区本郷3-39-15) 主 催 :福井県 / 福井しあわせ健康産業協議会 共 催 :商工組合日本医療機器協会 後 援 :一般社団法人日本医療機器産業連合会、      一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会、      一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ、      日本弁理士会関東会 ────────────────────────────── 【お問合せ】 平日9:00~17:00 事務局:株式会社日本医工研究所(受託事業者) fukui-prj@j-ikou.com ▼展示商談会のチラシについて▼ チラシは現在準備中でございます。