本展示・商談会へのご参加に事前登録は必須ではございません。今後のイベント、技術や協業先の探索等について関心がございましたら、是非、アンケートへのご協力をお願いいたします。
令和7年8月29日(金)、医科器械会館(東京都文京区本郷)にて、
大分県・宮崎県の企業が最先端技術や製品を披露する「東九州メディカルバレー 本郷展示・商談会」を開催します。
医療・福祉機器分野の最新プロトタイプや技術の実物に触れ、現場の担当者と直接意見交換できる絶好の機会です。
新規ビジネスや共同研究のパートナー探し、一歩先の医工連携をお考えの皆さまに、ぜひご来場・ご参加いただきたい内容となっています。
特別プログラムとして、九州医療科学大学 生命医科学部 竹澤眞吾教授、
国立がん研究センター東病院医工連携支援室長 冨岡穣先生による最新の産学連携トピックを扱うミニセミナーも開催。
業界動向を“その道の第一人者”から直接学べます。
当日は、事前アンケートやご要望に基づき、主催事務局にて商談・情報交換の調整・マッチングもサポートいたします。
関心のある方は、下記アンケートよりエントリーいただくか、事務局までお気軽にご連絡ください。
遠方や当日来場困難な方にはオンライン面談もご用意していますので、参加形態はご遠慮なくご相談いただけます。
東九州発の“メディカルイノベーション”と直接つながるこの機会を、どうぞお見逃しなく。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
──────────────────────────────
会 期 :令和7年8月29日(金) 10:00~16:00
会 場 :医科器械会館(〒113-0033 東京都文京区本郷3-39-15)
MAP:https://maps.app.goo.gl/
──────────────────────────────
主 催 :大分県・宮崎県・宮崎県北部メディカル産業推進協議会
共 催 :商工組合日本医療機器協会
──────────────────────────────
医工連携ミニセミナー
10:30~11:00 講師:竹澤 眞吾 先生 九州医療科学大学 生命医科学部 生命医科学科 教授
13:00~13:30 講師:冨岡 穣 先生 国立がん研究センター東病院 医工連携支援室長
──────────────────────────────
ご来場アンケート: https://cpk.jp/questionnaire/
──────────────────────────────
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
出展企業のご紹介(8社)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
〇株式会社AKシステム(https://cpk.jp/
・医療機器メーカー向け精密部品組立装置、
搬送装置など生産設備を中心に製品の設計、製作。
・クリーン環境(清浄度確保、異物混入防止、感染防止など)
外部磁場を軽減・遮断する対策にも対応。
*医療現場と共同開発した車椅子に後付けできる「こいじゃる」(
「ピタッとストッパー」(立ち上がりの転倒防止)
〇株式会社トヨテック大分(https://cpk.jp/
・カスタム品を中心にものづくりを行う光学精密部品メーカー。
設計・開発から製品化まで一貫生産。
・マイクロ流体チップを大学と共同開発。
・広角なのに歪まない 120℃広角超低歪みレンズを開発。
・会社紹介記事:https://portal.
〇フォレストゼミナール(https://
・歩行杖を使いやすくする『Issoku-CHO(1足長)の法則』を世の中に伝えるために
新しい形状の歩行杖『Issoku-CHO(1 足長)』シリーズの開発・販売に着手。
・『地方発明表彰』『九州経済連合会会長賞』『2024年度グッドデザイン賞』を受賞。
・『三世代同時に使える歩行杖』で人々の課題解決に貢献。
〇ヘルメット潜水株式会社(https://cpk.jp/
・褥瘡予防に耐圧分散マットレスは、
耐久性に優れた高反発素材。画期的な製法で特許を取得。
・やわらか湯たんぽなどウェットスーツ素材の断熱性、保湿性、
・さらりとした肌触りでお手入れも簡単。
〇イー・アンド・エム株式会社(https://www.
・「非接触型ドップラー式睡眠時無呼吸症候群(SAS)
・ICT ソリューションで、
・ソフトウェア開発を中心に、ICT ソリューションで企業の業務効率化と DX を支援。
◯株式会社サニー・シーリング(https://cpk.jp/
・世界水準の品質と技術で、
・光学特性のあるフィルム等の抜き加工を高精度な仕上げ。
・多品種・小ロットにも対応可能。フィルム・
〇株式会社メディカルシード(https://
・大学発のベンチャー企業。医療機器の研究・
・液体を無菌的に採取可能なポート「
1 滴から液漏れを検知し、スマホなどにお知らせが届く「
〇安井株式会社(https://cpk.jp/base/
・医療機器部品から医療機器組み立て、
・照明付き医療用鈎「コウプライト」を医師と共同開発し、
・骨でも滲みにくい手術用マーカー「ビボマーク」も鋭意開発中。
![]() |
![]() |
![]() |
【お問合せ】
平日9:00~17:00
事務局:株式会社日本医工研究所(受託事業者)
oita-prj@j-ikou.com