• ユーザー登録
  • ログイン

大分県のオンライン展示・商談会

参加登録 セミナー 展示会 こらぼ便
参加登録 ログイン
大分県のオンライン展示・商談会 にようこそ!
参加登録 ログイン
TOP
参加登録
セミナー
展示会
こらぼ便
プレゼン視聴
大分県のオンライン展示・商談会
コピー

データ

登録者数 340人
チケット登録数 376件
データ集 データを表示
  • チケット内訳
  • 令和7年度東九州メディカルバレー構想本郷展示・商談会
    8人
    医療機器メ-カー
    124人
    医療機器ディーラー
    31人
    ものづくり企業(大分県内)
    16人
    ものづくり企業(大分県外)
    75人
    医療従事者(医師・歯科医師)
    3人
    医療従事者(医師以外)
    11人
    大学・研究機関
    12人
    教育機関
    1人
    行政機関・支援機関
    46人
    コンサルタント・コーディネーター・専門家
    24人
    金融機関・ベンチャーキャピタル
    2人
    その他
    23人
    複数のチケットを保有する方など、重複計上があります
    〜

    大分県では、地場企業の医療関連機器産業の促進のため、全国の医療機器メーカーやディーラーの皆様とのマッチングを目指しております。地場のものづくり企業が挑戦を繰り返し、工夫を凝らした新製品・サービス・技術等が展示しておりますので、ぜひご覧ください。

    大分県の医療関連機器産業参入の取り組み

     

    ■東九州地域医療産業拠点構想(東九州メディカルバレー構想)
     東九州地域において、血液・血管関連の医療機器のみならず、介護・福祉機器分野を含む医療関連機器産業について、研究開発促進や、地場企業の育成と成長、医療技術人材の育成などに取り組み、産業集積を活かした地域の活性化と医療関連分野でアジアに貢献する地域を目指す。
    ▼アジアに貢献する4つの拠点づくり
    1. 研究開発の拠点づくり(産学官連携による研究開発の推進)
    2. 医療技術人材育成の拠点づくり(医療技術に係る人材の育成)
    3. 血液・血管に関する医療拠点づくり(海外人材への透析技術の研修)
    4. 医療機器産業の拠点づくり(地場企業に対する支援)


    ■大分県医療ロボット・機器産業協議会
     東九州メディカルバレー構想に基づき、県内企業による医療、介護・福祉機器分野への参入を加速し、医療機器産業の拠点づくりを推進するため、「大分県医療産業新規参入研究会」と「大分県ロボットスーツ関連産業推進協議会」を統合し、平成28年4月1日に「大分県医療ロボット・機器産業協議会」を設立。

     

    ■医療関連機器開発イノベーションプログラム

    ▼内容
    1. 医療機器開発研修会
    2. 機器開発ワークショップ
    3. 機器開発ブラッシュアップ

     


    セミナー
    東九州メディカルバレー構想 本郷展示・商談会
    2025 8/29 10:00 - 16:00
    医科器械会館(〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目39−15)

    展示会
    FOREST SEMINAR フォレストゼミナール
    FOREST SEMINAR フォレストゼミナールは自然界から得られた、より使いやすい歩行杖をつくるための法則を世の中に伝え、世界中の人々のQOL(生活の質)を高めるとともに、『三世代同時に使える歩行杖 Issoku-CHO(1足長)シリーズ』を世の中に普及させることによる、健康寿命延伸活動に取り組んでいます。医療・介護福祉の分野で有効な新しい形状の歩行杖の製作に参入してくれる企業を求めています
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    FOREST SEMINAR フォレストゼミナール
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    エアロシールド株式会社
    富士通ゼネラルグループの【エアロシールド株式会社】は15年以上前から、人がいる空間で空気環境対策ができる紫外線照射装置を開発、販売してきました。 紫外線を人体に当てない室上部照射方式で安全な仕組みを実現しています。 現在、病院やクリニック(大学病院、内科、小児科、歯科、精神科、透析室など)を中心に、全国で約2000施設、9000台以上導入いただき、空気に関する課題解決に寄与してきました。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    エアロシールド株式会社
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社AKシステム
    電気制御、メカ・ロボット技術を得意分野に、設計から製造まで自社一貫体制で対応しています。半導体・自動車・鉄鋼など多様な分野での対応実績を活かして、医療分野での事業展開を積極的に進めています。医療関連メーカー様向け生産設備のオーダーメイド対応(設計・製造)の他、ODM/OEM、医工・産学官病連携での製品開発も実施しています。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社AKシステム
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社エイビス
    株式会社エイビスは、ソフトウェア開発を中心としたIT企業です。 エイビスの核は、心の“絆”。今、もっとも大切にしたいさまざまな“絆”を、商品開発というかたちに変えて提供します。 元気で快適な、人にやさしい社会づくりに、そして美しい地球の未来に貢献する。これが私たちの使命です。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社エイビス
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社クニナリ
    当社は大分県佐伯市に本社を構え佐伯市内に3工場を展開し主にステンレスやアルミ、鉄等を用いた様々な装置の部品や装置を製作している会社です。様々な業種のノウハウを持っており半導体関連装置、医療機器、食品製造装置等の実績があります。装置の設計段階からご相談をいただき顧客のニーズに合わせた設計、試作も行っており様々な加工方法や最新の設備を駆使してお客様のご要望にお応え致します。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社クニナリ
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    ケイ・デザイン
    立てられるつえ「クロスポッド」を開発、製造販売しています。手放す際には開閉脚を開くことでどこでも立てられる特許商品です。 2022年に世界3大デザイン賞の「レッドドットデザイン賞」を受賞し、世界的に商品性の高さが認められました。 また商品開発の受託(機構設計、デザイン)も行っていますのでお気軽にご相談ください。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    ケイ・デザイン
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社佐々木精工
    当社は、大分県豊後高田市に本社を持つモノづくり企業であり、主な事業として自動機設計/製作事業と精密部品加工事業があります。主な取引先は自動車業界ですが、「東九州メディカルバレー構想」、「次世代医療システム産業フォーラム」に参加し、医療業界へも展開しています。大分県医療機器製造業の認可を受け、医療用搬送装置、治療機器等の製作実績があります。今後も最新の加工機を駆使し他社に負けない体制を目指します。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社佐々木精工
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    中央発条工業株式会社
    中央発条工業㈱は、各種精密小物ばね、およびプレス品等の製造を行っております。製品設計はもちろん、金型や治工具の設計製作から加工、熱処理、表面処理まで一貫した生産ラインで徹底した品質・納期管理のもとで製造しております。 介護用ベットのリクライニングのモーターに組み込まれている「ねじりばね」を製作した実績があります。 今後、医療・介護機器等への参入を目指し、鋭意取り組む所存でございます。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    中央発条工業株式会社
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社トヨテック大分
    株式会社トヨテックは、カスタム光学部品の量産製造をビジネスモデルとしております。日本国内だけではなく、欧米のお客様と直接お取引をしており、経済産業省が選ぶグローバルニッチトップ企業100選に選ばれたことがあります。世界中の様々な業種や市場のお客様と信頼関係を築いており、その中には医療機器メーカーとのお取引実績もあります。DX営業を取り入れるなどして、さらなる市場開拓に取り組んでおります。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社トヨテック大分
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    株式会社トライテック
    「不可能を可能とする会社」を経営理念に掲げ、現場が「困っている」という声に耳を傾け、その課題を解決するために常に考え、アイデアを生み出していく課題解決型の企業です。現在は製鉄所の高炉や土木の工事現場等で使用される特殊工具を設計・製造しておりますが、2017年から医工連携コーディネーターに声をかけていただいたことをきっかけに医療業界へ参入することになりました。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    株式会社トライテック
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    有限会社ビューティフルライフ
    佐賀大学や専門家・企業との連携により、超高齢社会を見据えた介護・福祉機器として、『多機能車いす』や『移動シャンプー台』等を開発しました。「モノが人に合わせる」をテーマに「座る」、「洗う」といったシーンを想定し、より快適な車いすや洗浄器等の機器や装備品、商品の開発・販売しております。また、多機能車いすの訪問医療・訪問歯科での診療用途や介護福祉現場の理美容等のワンストップサービスをご提案しております。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    有限会社ビューティフルライフ
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    ヘルメット潜水株式会社
    クロッツは、ヘルメット潜水株式会社のオリジナルブランドです。ウェットスーツに使われる、断熱性・保湿性・防水性などの特徴を持った特殊生地・クロロプレンゴムを使用。表面は速乾性・吸水性に優れたナイロンジャージのさらりとした肌触りでお手入れも簡単。クロッツ製品は、健康・安全をテーマに皆様の声をフレキシブルに製品作りに活かし、それをスピーディに形にしていきます。機能的な心地よさを体感してください。
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    ヘルメット潜水株式会社
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    大分県のオンライン展示・商談会
    コピー
    参加登録
    セミナー
    展示会
    こらぼ便
    https://conference-park.jp/top/59

    このシステムについて

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表示

    Copyright©