• ユーザー登録
  • ログイン
第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
ユーザー登録 ログイン
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
TOP
参加登録
セミナー
展示会
ニーズシーズ
こらぼ便
コピー
終了しました

第1回 医療福祉関連産業参入セミナー

チケットをお選びください
チケット Tickets
金額 Price

チェックイン

セッションにチェックインしますか?

チェックイン取消

セッションのチェックインを取り消しますか?

データ

登録者数 781人
チケット登録数 1030件
データ集 データを表示
  • チケット内訳
  • 医師・歯科医師
    16人
    医療スタッフ
    31人
    医療機器メーカー
    314人
    医療機器ディーラー
    66人
    ものづくり企業(秋田県内)
    74人
    ものづくり企業(秋田県外)
    153人
    大学・研究機関
    49人
    行政・支援機関
    111人
    専門家・コンサル・コーディネーター
    80人
    金融機関・VC
    5人
    メディア
    4人
    その他
    127人
    複数のチケットを保有する方など、重複計上があります
    Conference-parkようこそ!
    まずはアカウントをつくりましょう
    ユーザー登録 ログイン
    第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
    第1回 医療福祉関連産業参入セミナー
    2022 8/2 14:00 - 15:45
     
    知っておきたい医療機器製造販売業・販売業取得の利点と課題など
    知っておきたい医療機器製造販売業・販売業取得の利点と課題など

    14:00 -14:45
    icon
    平松 義規
    ドリームメディカルパートナーズ株式会社 代表取締役
    お取引をされている医療機器関係の会社さまに、製品を納入していくにあたり、また自社で今後、医療機器事業の展開を検討されるにあたって業許可(製造販売業・販売業)の取得と維持管理は、とても重要なこととされています。
    今回の講演では、医薬品医療機器等法に則して、医療機器業許可の観点からみた利点と課題について、一緒に考えていただく機会としたく思います。
    医薬品医療機器等法 業許可

    グーグル

     
    QMSに則った医療機器開発の実践秘訣
    QMSに則った医療機器開発の実践秘訣

    14:45 -15:30
    icon
    安田 研一
    一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 評議員
    フリーランスコンサルタント
    品質マネジメントシステム(QMS)の“品質”を“品物やサービスの質”と捉えるところから間違いが始まる。その本質・意義をどのように理解し、医療機器の設計開発やリスクマネジメントにどのようにブレークダウンして実践展開すればよいのか、その具体的な秘訣を述べる。
    QMS 設計開発 リスクマネジメント

    グーグル

     
    ディスカッション
    ディスカッション

    15:30 -15:45
    icon
    平松 義規
    ドリームメディカルパートナーズ株式会社 代表取締役
    安田 研一
    一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 評議員
    フリーランスコンサルタント
    柏野 聡彦
    株式会社 日本医工研究所 代表取締役/CEO
    一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 副理事長

    おすすめのセミナー

    PR
    メッセージ

    このシステムについて

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表示

    Copyright©