世界が注目する超高圧下での高純度単結晶合成、および量子材料機能の開拓 〜ダイヤモンド合成から2次元原子層プラットフォームの展開へ〜
月例会
チケットをお選びください
チケット Tickets
金額 Price

世界が注目する超高圧下での高純度単結晶合成、および量子材料機能の開拓 〜ダイヤモンド合成から2次元原子層プラットフォームの展開へ〜
月例会
2024 2/16 19:00 - 21:00
JASTJ Web Seminar Room
■■2024年2月月例会■■
世界が注目する超高圧下での高純度単結晶合成、および量子材料機能の開拓
〜ダイヤモンド合成から2次元原子層プラットフォームの展開へ〜

講師:谷口 尚(たにぐち・たかし)さん 国立研究開発法人物質・材料研究機構 理事
日時:2024年2月16日(金)19:00~21:00
場所:日本記者クラブ9階 会見場 (東京都千代田区内幸町2-2-1)
    ハイブリッド開催です。会員全員にzoomのURLを配布いたします。

日本の輸出総額の約4分の1にあたる素材関連の根幹技術を担うとされる物質・材料研究機構(NIMS)。なかでも、量子コンピュータ時代に向けて「ノーベル賞級」と世界から注目される、六方晶窒化ホウ素(h-BN)の高純度単結晶の合成を成功させた谷口尚理事に、研究についてやさしく紹介いただき、素材や材料の開発が、社会をどのように変革していくのかを理解する一助としたいと思います。
宝石で有名なダイヤモンドは、地下100キロメートルの高圧環境で生成されたと推定されます。しかし高純度のh-BNの単結晶を得るためには、高圧・高温環境を実験室につくるだけでなく、独自の高反応性溶媒などの工夫を重ねることが必要でした。
谷口先生らの研究は世界から注目を集め、クラリベイト社の「引用栄誉賞」など多くの賞を受賞しています。ミクロの研究が世界を変える、材料科学の妙味を感じるひとときです。

谷口 尚(たにぐち たかし)さん略歴
1982年東京農工大学工学部工業化学科卒業。1987年東京工業大学大学院総合理工学研究科修了。工学博士。1987年東京工業大学工学部無機材料工学科助手。1989年科学技術庁無機材質研究研究員。2001年独立行政法人物質・材料研究機構に改組、超高圧グループリーダー。2018年国立研究開発法人物質・材料研究機構フェロー。2023年同機構理事。

おすすめのセミナー