日本足の外科学会 医工連携企画

骨釘作成機と骨釘挿入機
icon
三重県
距骨骨軟骨損傷において骨軟骨片を固定する場合、骨釘を用いることがあるが、現在、骨釘の作成はフリーハンドで行われており、直径を整えたり、長さを整えるのに時間と労力を要する。より容易に骨釘を作成する機器を開発したい。
また、この骨釘挿入時のガイドも適切なものがなく、ガイドを開発したい。足の外科領域のみならず、他の関節の離断性骨軟骨片や関節内骨折でも応用が利くため、汎用性の高い器材になりうると考えている。
具体的なアイデアを持っている。