• ユーザー登録
  • ログイン

神奈川県臨床工学技士会

参加登録 セミナー
参加登録 ログイン
神奈川県臨床工学技士会 にようこそ!
参加登録 ログイン
TOP
参加登録
セミナー
プレゼン視聴
神奈川県臨床工学技士会
コピー

データ

登録者数 570人
チケット登録数 1095件
データ集 データを表示
  • チケット内訳
  • 第23回神奈川県臨床工学技士会 人工呼吸器セミナー受講証明書
    526人
    関係者専用
    5人
    テストチケット
    2人
    一般「現地開催参加」
    64人
    一般_現地開催参加_
    2人
    一般「Web受講参加」
    438人
    神奈川県臨床工学技士会会員「現地開催参加」
    12人
    神奈川県臨床工学技士会会員「Web受講参加」
    46人
    複数のチケットを保有する方など、重複計上があります
    〜

    【重要】一般の皆様の領収書の記載内容に一部誤りがありました。

        以下の通り訂正させていただきます。

      一般
    誤 【内訳】税抜金額¥8,182-
           消費税額(10%) ¥818-
    正 【内訳】税抜金額¥5,455-
           消費税額(10%) ¥545-
           寄付金額¥3,000-

    お手数ではございますが、改めてこちらからダウンロードをお願いします。

    ※神奈川県技士会員の皆様には変更はございません。

    神奈川県臨床工学技士会 人工呼吸器セミナーへの参加登録は本サイトで受け付けています。
    Web配信開始しました。
    申し込み方法に一部変更がありますが、昨年と同様にお申込みいただけます。ご確認の上お手続きをよろしくお願いします。
    参加登録はこちらからお願いします。


    【現地開催】※終了しました。

    2025年2月9日(日)9:30~16:00(受付開始9:00)

    定員 150 名

    会場:パシフィコ横浜ノース 4F G401-402(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1−2)


    【Web受講】

    配信期間 2025年2月14日(金)~3月17日(月)

    好評につき配信期間を3月31日(月)まで延長しました。

    定員 750 名

    参加登録の折にご希望の参加方法、「現地開催参加」もしくは「Web受講参加」を選択ください。

    【セミナーテキストの配布方法】

    現地開催参加:当日会場にて配布いたします。

    Web受講参加:参加登録時の送付先へ郵送いたします。
    参加登録された日時によって配送時期が変わりますので予めご了承ください。

    ●登録日時と発送時期目安

    参加登録時期 発送時期目安
    1月24日(金)午前中まで 2月3日(月)以降順次発送
    2月9日(日)まで 2月17日(月)以降順次発送
    3月2日(日)まで 3月10日(月)以降順次発送
    3月3日(月)以降 随時発送

    ※参加登録いただきました全ての方はセミナーテキストのPDFデータをダウンロード可能です。
    ダウンロードは参加登録いただきましたアカウントでログインの上でこちらよりお願いいたします。
    【受講料】
    9,000 円:一般
    6,000 円:神奈川県臨床工学技士会会員
    ※但し、3,000円の差額は当会が開催する公益事業への寄付金として取り扱います。
    ※セミナーテキスト及びPDF 等は受講料に含まれます。
    ※Web 受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。
    【参加申し込み期間】
    2024年12月2日(月)~2025年3月14日(金)17:00まで
    配信期間延長に伴い、申込期間を3月28日(金)17:00まで延長しました。
    ※カンファレンスパークへ登録がお済みでない場合、参加登録の際に同時にご登録いただけます。
    ※以前にカンファレンスパークで開催されたセミナー等で参加登録をしたことがある方は、予めサインインしてから参加登録をお願いします。
    →カンファレンスパーク ログイン画面
    人工呼吸器セミナー受講で以下の点数を取得見込みとなっております
    ・3学会合同呼吸療法認定士の受験に必要な点数:12.5点または認定更新に必要な点数25点
    ・(公社)日本臨床工学技士会 専門呼吸治療臨床工学技士:8単位
    ・(一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 呼吸ケア指導士:7.5 単位
    ※単位取得については神奈川県臨床工学技士会のHPにてご確認ください
    ※すべての講演を受講された方のみ、受講証明書をお渡しいたします。


    【領収証の発行について】
    こちらから「領収書:氏名」もしくは「領収書:機関名」をクリックしてダウンロードをお願いします。
    【税額控除のご案内】
    当会の人工呼吸器セミナで寄付金控除が可能となります。
    税額控除のため、ふるさと納税にて満額の寄付をされた方も控除が可能となります。
    詳細及び証明書の発行についてはこちらよりお願いします。
    【セミナーチラシ】
    ダウンロード

    セミナープログラム
    1. 9:30-10:30 人工呼吸管理中の薬剤について(鎮痛・鎮静に使用する薬、せん妄対策など)前田 幹広 先生
      (聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 課長補佐)
    2. 10:40-11:40 画像診断・評価について(胸部画像の見方を中心)則末 泰博 先生
      (東京ベイ・浦安市川医療センター 救急・集中治療科 集中治療部門部長、呼吸器内科部長、副センター長)
    3. 12:40-13:40 せん妄評価について(PADIS、PICS など)山田 亨 先生
      (東邦大学医療センター大森病院 看護部 主任)
    4. 13:50-14:50 呼吸療法実施中のリハビリテーションについて濱崎 伸明 先生
      (北里大学病院リハビリテーション部 係長)
    5. 15:00-16:00 呼吸器のグラフィックについて(トラブル対応や活用法など)山田 麻有佳 先生
      (社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市東部病院 臨床工学部 主任)
    ※講演時間等は進行状況により若干変更される場合がございます。

    主催:公益社団法人 神奈川県臨床工学技士会
    後援:神奈川県、公益社団法人 神奈川県病院協会、公益社団法人 神奈川県看護協会、公益社団法人 神奈川県理学療法士会、公益社団法人 日本臨床工学技士会
    【カンファレンスパークに関するお問い合わせ】
    受託機関:株式会社日本医工研究所事務局Eメール:kanarinko-prj@j-ikou.com

    事務局
    詳細
    icon 見たよ・来たよ
    事務局
    姓
    名
    所属
    メールアドレス
    メッセージ
    神奈川県臨床工学技士会
    コピー
    参加登録
    セミナー
    https://conference-park.jp/top/91

    このシステムについて

    利用規約

    プライバシーポリシー

    特定商取引法に基づく表示

    Copyright©