日本医工研究所 医工連携DXプラットフォーム


 私たちは東京都文京区本郷の地域を中心に、全国の製販企業やディーラーと、全国各地のものづくり企業とが円滑に連携できるよう、そして、新たな医療機器がどんどん生み出されて円滑に臨床現場に届けられるよう、皆様の医工連携活動を加速・拡大させる存在になることを目指しています。

 本郷地域(東京都文京区本郷・湯島周辺地域)には、医療機器の製販企業やディーラーが大きく集積しています。また、商工組合日本医療機器協会、一般社団法人日本医療機器工業会をはじめ医療機器の業界団体の本部や一般社団法人日本医療機器学会があります。まさに、医療機器産業の事業化(出口戦略)に関わるポテンシャルがきわめて高密度に集積した地域といえます。こうしたポテンシャルは異業種から医療機器産業への参入をめざすものづくり企業にとってきわめて重要なものです。最近、本郷地域の製販企業との連携を求めて全国各地からものづくり企業が集まっています。

 日本は「ものづくりの国」です。ものづくりの底力(創造カ)が医療機器に活かされれば、医療機器産業はもっと活性化するはずです。私たちが関わることで、ものづくり企業が自社の魅力をもっとアピールできるようになる、製販企業が開発テーマをもっと企画できるようになるといったかたちで、本郷の製販企業と全国のものづくり企業との医工連携の盛り上げに貢献できるよう、日々、切磋琢磨しています。



セミナー
これからの医工連携~地域で進める医工連携DX~
「医工研のAI教室参観日」 〜無料で使える! 医療機器開発のためのカンファレンスパークの生成AI〜
2024 5/24 13:00 - 13:40
生成AIによる新たな医工連携~プロに聞く、発想AIの使いどころ~
2024 12/9 16:00 - 17:00