島根ヘルスケアビジネス 支援企業申し込み

事務局

島根ヘルスケアビジネス 支援企業申し込み

地域経済の活性化と新たな成長機会の創出を目的に、次世代産業分野であるヘルスケアビジネスへの挑戦を目指す県内企業を募集します。
自社の技術やノウハウをヘルスケア分野で活かしたいと考えている企業、新たなビジネスモデルや事業領域の開拓を目指している企業、県内外の企業との連携を考えている企業はぜひお申し込みください。

募集案内はこちら 

https://storage.googleapis.com/conference-park-files/public/company/707/files/up7OoQiydSP8u1X.pdf

必須
部署名
非該当の場合は「-」とご入力ください
必須
役職
非該当の場合は「-」とご入力ください
必須
所属機関の住所
必須
担当者電話番号
必須
希望する支援内容を選択してください
新規参入
販路開拓
後日のヒアリングで支援内容が変更する場合があります。
予めご了承ください。
必須
自社の強みを記載ください
必須
自社の推したい技術等を200文字程度で説明してください。
必須
どんなニーズの課題解決に取り組みたい、もしくは興味がある分野について教えてください。
必須
自分が生きている間に解決したいテーマはありますか?
必須
これまでの内容を、500字までの概要としてまとめてください。
必須
応募に係る確認事項
本支援に応募するにあたり、以下のすべての項目を満たしていることを確認しました。
(1)島根県内に主たる事業所を有している。
(2)中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定義される中小企業者に該当している。
(3)島根県が開設する「島根グリーンビジネスフォーラム」または「島根ヘルスケアビジネスコミュニティ」に入会している、または入会を予定している。
(4)島根県暴力団排除条例(平成22年条例第49号)および暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員、又は同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者を経営に関与させていない。
(5)島根県税(個人の県民税および地方消費税を除く。)を滞納していない。
(6)支援期間中および支援終了後において、事業成果の把握等を目的とした島根県によるフォローアップ調査(決算書の提出等)に協力することに同意する。
(7)本支援において、島根県および事務局が不適切と判断した場合、本支援を途中で中断することに同意する。その際、当該判断により採択企業に生じた損害について、島根県および事務局は一切の責任を負わないことを了承する。
(8)本支援は、事業計画の成功を保証するものではないことに同意する。
島根ヘルスケアビジネス 支援企業申し込み / 事務局
しまね次世代産業創出オープンイノベーション推進事業